NHK杯と棋王戦

 NHK杯戦の渡辺vs糸谷見ました。


 往年の鈴木八段を思うような時間攻め構造の早指し、なかなかでした。
 渡辺竜王フルボッコで終。
 糸谷5段もなぁ最後の一手ぐらい余韻あげればよかったのに。


 感想戦は二人とも真摯でよかったですね。


 実は早く終わること知っていたので、そのあとの名局解説が楽しみだったのですが・・・
 将棋そのものは微妙だったかな。丸田九段蛸島女流は懐かしかったんだが・・・


 で今日はもう一つ棋王戦第3局があった。
 久保棋王vs佐藤九段
 出だしは将棋世界「イメージと読み」でテーマにしていた先手久保の3手目7五歩。対して佐藤が8四歩という必ず石田流対決になるという激しい手順。
 この形、途中がハメ手のオンパレードで知識がないと指しにくい。→自分はささないのですけど、少し前からプロでは頻繁に出るようになった手順。


 パタパタと進んでいくのですが、プロの解説付きの寄付というのは本当にありがたい。本当にいい時代になったと思う。
 28手目の感覚とかは俺には全然ない。すぐ7筋を受けちゃうね。


 後半は久保棋王が細い攻めをつなぎ切れるかどうかだったけど、とどめの好手が佐藤九段に出て終わっていたようだ。


 しかし、後手ばっかり飼ってる猫のシリーズ。←誤変換しやがったが面白いのでそのまま